水曜日, 1月 31, 2024

設備投資?

昨日、ちょっと?道具のお話をしたので…今日は本格的に道具のお話。
表題の通り、新しい道具を購入しました。
購入先は…いつもお世話になっているAmazonさんですよ。
今月頭くらいにポチッとやって、はるばる海を渡って、先日到着しました。

ちょっと残念なのは…どこかにぶつかったか落とされたか…。
中の発泡スチロールが砕けてました。
幸い?本体に異常は見られませんでしたが、こういうところは通販の怖いところですね。


さて、何を買ったか…勿体ぶるわけではありませんが、続きは下をポチッとな!。

火曜日, 1月 30, 2024

銀座に向けての3本 の13

今日も銀座に向けての続きですが、ちょっと脱線。
私の愛用する鋸ヤスリの切れ味が鈍くなってきたので、新品を下ろしました。
ノコヤスリも進化?して、柄がプラスチック(ラバー)に。
ちょっと違和感ありますが…まぁ持ちにくくはないのでOKです。
新しいのは、やっぱり切れ味が全然違いますね。
気持ちいいくらい良く削れます。


では、続きは下をポチッとな!。

月曜日, 1月 29, 2024

銀座に向けての3本 の12

前回の続きです。
45度に削る時、固定方法が結構ネックになってきますね。
普通に?垂直に咥えると、ヤスリを45度に寝かして掛けることになり、非常にやり辛い形になります。
ので、私の場合はこんな感じで、治具?を使って対応しています。
万力に咥えている水色の治具、わかりますか?。
ホムセンで数百円(今は千円くらいするのかな?)で買える、万力用のアタッチメントです。
このアタッチメントに刻まれている溝に沿って、だいたいですけど45度に固定することができます。
あとの微妙な角度調整は見た目と、分度器など使って確かめながら削っていきます。
ただ、ちょっと咥えが弱く、不安定なところもあるので、思い切りのヤスリ掛けはできません。少しづつ削っていく感じですね。
まぁ、少しづつ削っていく方が、間違いがなく良いかと?思います。


では続きは下をポチッとな!。

日曜日, 1月 28, 2024

銀座に向けての3本 の11

昨日は失礼しました。
夜、ちょっと飲み過ぎて?、バタンキューでした。
そういえば、先日テレビで見たのですが「バタンキュー」は昭和の死語?の様ですね。
まぁ、昭和の真っ只中に生まれた私には馴染みの言葉なので、このまま使っていきます。

さて、前回の続きです。
タング(刃の柄に埋まるところ)の穴あけも終わったので、最初に外形の成形に入ります。
本来は?タングの穴あけが終わった段階で、刃を接着してから柄の成形に入りますが、最近はちょっと変則な形で作業を進めています。

で、こちらはネイティブ風の柄ですが、まずは図面のかたちに四角形に成形です。
その後、テーパー(絞り?)をつけていきます。
白い色鉛筆でマークしたところを削ってきます。


では、続きは下をポチッとな!。

金曜日, 1月 26, 2024

銀座に向けての3本 の10

銀座に向けてのナイフの続きです。
前回の治具を使って、垂直に穴あけ完了です。
タング(柄に埋まる部分)を埋め込む穴、今回は2つの穴をあけて繋ぐこととしました。
このほか、穴あけはいろいろなやり方がありますが、またそのうち?紹介しますね。


では、続きは下をポチッとな!。

木曜日, 1月 25, 2024

銀座に向けての3本 の9

随分ナイフネタから遠のいてましたが…また再開します。
焼き入れから帰ってきました。
こんがり狐色ですね。
前にも書きましたが、今回の鋼材は初めて使う鋼材2種です。
上の1本(ネイティブ風)がAUS8、下の2本(石器風)がSDLです。


では、続きは下をポチッとな!。

水曜日, 1月 24, 2024

応募のラッシュ…

今日は近況報告。
先日、報告?したように、今月唯一の出店だった「雑司ヶ谷手創り市」が中止となって、今月はペンとナイフの製作に…あと、青色&確定申告の準備など雑用?ですかね。
それと、お題の通り、3月以降の出展の応募がラッシュです。

まぁ、昨年末から色々な公募のサイトなどをチェックして、準備していましたョ。
で、年末から応募のラッシュが続いています(6月分くらいまで)。
ちなみに、応募したのは以下の通り(開催日順)。
・銀座ブレードショー(東京)(出展決定)
・根津神社道草手づくり市(東京)(出展決定)
・雑司ヶ谷手創り市(東京)
・オールニッポンナイフショー(兵庫)
・なごみマルシェ(埼玉)
・本庄クラフトアートフェア(埼玉)
・ART&CRAFT静岡(静岡)
・群馬の森クラフトフェア(群馬)
・Village三島(静岡)
・飯能ものづくりフェア(埼玉)
・クラフトまつもと(長野)
・にわのわ(千葉)
・三条クラフトフェア(新潟)
・秋田ふるさと村アート&クラフトフェア(秋田)
・八ヶ岳クラフトフェア・秋(長野)
です。
この後も、7月〜の応募が始まるので、まだまだ続きます。

とりあえず、応募したフェアは出展可否の選考がほとんどなので、結果待ちとなります。


結果は判り次第、報告させてもらいます。
ではでは、今日はこんなところで。

火曜日, 1月 23, 2024

オリジナル料理?

今日も料理の話。
先日の朝、某ファーストフード(マク◯ナルド)のポテトが余っていました。
よく時のポテトって固くなってるし、ボソボソって感じだし…今ひとつですよね。

で、思いつきで…。
目玉焼き作る時に、フライパンに余ったポテトを敷いて、そのうえに卵を落として目玉焼きに。

ハッシュドポテト風?目玉焼きになって、いい感じになりました。


ポテトを砕いて敷いてもいいかな?。
あと、目玉焼きはなかなか火が通らなくなるので、蓋をして蒸らす感じで作っています。
大変美味しくいただきました。

ではでは、今日はこんなところで。

月曜日, 1月 22, 2024

手作りカレー 後編

昨日は失礼しました。
告知通り?、雨のため雑司ヶ谷手創り市は中止となりました。
で、気が抜けたわけではありませんが…、ナイフ作りに夢中になっていて、すっかり更新を忘れておりました。
次回の出展予定は、2月11日の銀座ブレードショーになります。
ぜひお越しくださいね。

さて、本題です。
カレー作りの後編です。
野菜中心の具ですが、追い具?で大豆を入れます。
これは水で戻さず、そのまま投入!。
この後、若干水を多めに入れないと豆が水を吸ってしまうので…キーマカレーになってしまいますので注意です。


では、続きは下をポチッとな!。

土曜日, 1月 20, 2024

一応告知…

本当でしたら、今日は料理の後編になる予定ですが、明日イベントの予定があるので告知しておきます。
明日のイベントは「雑司ヶ谷手創り市」で、豊島区の雑司ヶ谷、鬼子母神堂で行われるクラフトフェアです。
が…、雑司ヶ谷手創り市は雨天中止なので…現在の天気予報からすると、ほぼ確実に中止になると思います。
もし…万が一、晴れたら是非足をお運びください。


ではでは、今日はこんなところで。

金曜日, 1月 19, 2024

手作りカレー 前編

今日はお料理の話題。

先日、完成品の写真だけ載せた自作カレーですが、また作ったので…今度はちゃんと写真を撮りましたので、改めて紹介します。

先ずは、基本的なスパイスを。
この3つです。
上から、クミン、ターメリック、コリアンダーです。
ちなみに、見ての通りクミンとコリアンダーはホール(実のまま)です。
この他、セージ、ローズマリー、花山椒、オレガノ、胡椒、唐辛子、などなどお好みに合わせて使います。


では、続きは下をポチッとな!。

木曜日, 1月 18, 2024

iPhoneが…

今日はまた脱線。

いつも寝る時にiPhoneを充電するのですが、昨夜いつものように充電していたら…なんか「ジー…プツプツプツ…ジー」っと変な雑音がします。
音の出どころを探ったら…枕元に置いているiPhoneから音がしています。
現在、プライベート用と業務用の2台持ちですが、古い方のiPhone7から音がします。
新しいiPhone12は特に異常なしです。
充電のコードを抜くと音が少し小さくなります。
これはやばいかな??ということで、電源を落としました。

バッテリーは怖いですからね。
さっそくアップルの予約を入れて寝ました。


で早速、今日、アップルに行ってきたのですが…。
続きは下をポチッとな!。

水曜日, 1月 17, 2024

銀座に向けての3本 の8

今日はちゃんとしたナイフネタです。

早速ですが、石風の削り…完了です。
話が飛んで…あっという間に終わってますね。
実は…全く写真を撮っていませんでした。
というか、カメラの電池がいよいよお陀仏になって、全く撮れませんでした。
ただいま、Amazonさんで注文しているので、間も無く届くと思います。

さて、そんなわけで、石封の削りも完了し、ネイティブ風の方も槌目風の紋様を削り終わり、ベベル(刃面)も#600まで磨き終わりました。
これで、焼き入れに出発です。


では、続きは下をポチッとな!。

火曜日, 1月 16, 2024

防塵対策

今日はナイフネタですがちょっと脱線。
先日来、活躍してもらっているJAM−Gサンダーですが…。
お題の通り、しっかりした防塵対策をしないと大変なことになります。

というのも、私の工房は元書斎(極小の3畳間です)。
それも寝室の隣にあります。
なので、防塵対策をしっかりしておかないと…布団の上に鉄粉が!という事態になりかねません。
こうなると、お上からの作業停止命令が出る可能性が非常に高いです。

という事で、本格稼働する前、実は昨年末に段ボールで工作していました。
全容はこんな感じです。
ホームセンターで荷造り用の段ボールを買ってきて、ガムテープや養生テープでペタペタと工作しました。


では、続きは下をポチッとな!。

月曜日, 1月 15, 2024

銀座に向けての3本 の7

今日もナイフネタです。
ネイティブ風の1本、加工していきます。
またまたですが、写真が少ないです。
まずはコチラ。
粗くですがグラインド完了です。
刃の先端は約1mm弱のこしてあります。

手作業(手ヤスリ)でここまでやるのには半日くらい掛かりますが、JAM−Gサンダーでは小1時間で終了!。
時間が全然早いですし…なにより疲れない!。
文明の利器、有難いです。


では、続きは下をポチッとな!。

日曜日, 1月 14, 2024

銀座に向けての3本 の6

今日もナイフネタの続きです。
前回、包丁型の石器風を削りましたので、今回は尖頭器型石器風の削りをしていきます。
こちらがJAM−Gサンダーでのコンベックスグラインドの荒削りが終わった状態。
この写真の、下側が刃側、上側が背側になります。
峰にあたるコンベックスの頂点を、ブレードの中心に持ってこようとすると…、普通に上下同じ角度でグラインドしてしまうと、完全にダガー(双刃の件)タイプとなってしまうので、背側のグラインドは浅めの角度にしてバランスをとっています。
前回の包丁タイプと同じく、刃側は1mm、背側は3mm残してグラインドしています。
普通にダガーが作れたらカッコイイんですけどね…。


では、続きは下をポチッとな!。

土曜日, 1月 13, 2024

銀座に向けての3本 の5

今日はナイフネタに戻ります。

いきなりですが、ベベル(刃面)のグラインドまで終わっていますね…。
ベベルグラインドと言っても結構荒い状態です。
外形成形は9割がたJAM−Gサンダーに活躍してもらいました。
手で加工するのに比べると、時間的には少し早くなったかなぁ…という感じですね。
ただ、体力的には全然違います!。
当然ですが、非常に「楽」!!!。
ベベルグラインドは、手ヤスリに比べたら雲泥の差で「早いし楽」!!!。
サンダーの力は凄いですね。
もっと早く使いたかったです。

さて、そんなわけで?、カメラ不調の影響もあって写真が撮れていませんので、いきなりここまで進んでます。
このナイフは石器風に削りますので、グラインドは途中まで。
ここでしっかりコンベックスの形にしておかないと、この後に石器風の削りを入れる時きれいな形にならないので、形をきれいに整えていきます。

刃全体をコンベックスグラインド(蛤刃)風にしますので、こんな感じに削ります。
ちなみに、刃側は1mmまで攻めて削り、背側は厚み3mm残しています。


ここからは手ヤスリ(いつもの鋸ヤスリ)で全体を丸めていきます。
では、続きは下をポチッとな!。

金曜日, 1月 12, 2024

久しぶりに料理ネタ

最近、脱線ネタが多いですね。
まぁ、お付き合いください。

今日は、超久しぶりに料理のネタ。
前に載せた料理は、確か1年くらい前に、りんごのプレサーブだったかな?。
今回は、デザート系ではなく本格的?なお食事の料理のネタです。

コチラの写真、なんだかわかりますか?。


答えは、カレーです。
市販のルーを使っていないので、何か水分が少なめでカレーに見えませんが、ちゃんとカレーですよ。
作っている最中の写真は撮っていないので、今度改めて写真をちゃんと撮って、レシピなども載せいていきたいと思います。
が、使っているスパイスだけ紹介。
メインは、ターメリックとクミンとコリアンダーの3つ。
これに少量の赤唐辛子(一味)とブラックペッパー(胡椒)、ピリ辛が欲しかったので、花山椒を少々です。
少量を入れたスパイスは別にして、メインの3つのスパイスで、ちゃんとカレーになっちゃうんですね。
これは楽しいです。
また次も作ると思うので…細かくレポします。
乞うご期待です。

ではでは、今日はこんなとことで。

木曜日, 1月 11, 2024

ちょっと不調…

昨日は失礼しました。
ちょっと…出展準備…春からのクラフトフェアに向けての出展応募をたくさんしておりました…ので…結構バタバタしており、更新をすっかり忘れておりました。
さて、そんなわけ?で、今日、無事3件ほど応募してきました。
結果は来月初旬くらいからボチボチと…。
また、結果がわかったら報告します。

さて、今日は先日から話題にしている物です。
こちらのカメラです。
オリンパスの「μ」です。
もう随分昔々に買ったのですが、未だ現役で活躍してくれています。


では、続きは下をポチッとな!。

火曜日, 1月 09, 2024

銀座に向けての3本 4

銀座に向けての前回の続きです。

AUS8の鋼材も切っていきます。
コチラの鋼材…SLDに比べて粘っこい感じがします。
で、こちらも5mm厚なので、折るというわけにもいかず…まぁ、曲線なので折ることは難しいので、鉄鋸で切り繋いでいきます。


では、続きは下をポチッとな!。

月曜日, 1月 08, 2024

シルエット

今日は脱線で、ご近所を散歩中に見かけた風景。

新年明けてから(年末も含め)、1週間以上、散歩(orジョギング)をサボっていたので、先日、久しぶりにジョギングに出ました。
久しぶりなので、距離は控えめに2kmほど。

この日は晴天で、雲ひとつない空でした。
夕暮れ5時過ぎにスタート。
近所をウロウロとジョギングでしたが、ちょうど日没後の残光がいい感じ!。
足を止めて何枚か写真を撮りました。
なんの変哲もない?鉄塔と枯れ木ですが…シルエットがカッコイイ。


こちらは、その先にあるバイパスの交差点。
電柱・電線・信号…シルエットがいい感じでした。


ということで…ただの夕焼け写真の紹介でした。
ではでは、今日はこんなところで。

日曜日, 1月 07, 2024

銀座に向けての3本 3

今日は昨日の続きです。
とはいっても今日は小技の紹介ですかね。
もしかすると、前にも紹介しているかもしれませんが(調べるの結構大変なので)…被っていたらごめんなさい。

さて、昨日の写真と同じですが、この様な状態…、鉄鋸の懐がいっぱいのところまで切り進んだ後、さらに切りたい時はどうするか??ですね。


では、今日は写真をたくさん使うので…続きは下をポチッとな!。

土曜日, 1月 06, 2024

銀座に向けての3本 2

今日はちゃんとナイフネタ。
先日スタートしたナイフの続きです。

実は、昨年末から手をつける予定だったので…当初は5本作ることを考えていました。
が…、青色申告の事や、年末年始のバタバタで時間がどんどん減っていき…。
結果2本は後程の工作に回すことにしました。
写真は型紙の切り取り風景で、5本揃っています。
この後、一応、鋼材に罫書きまでは終わっています。


では、続きは下をポチッとな!。

金曜日, 1月 05, 2024

美味しいモノ

今日は美味しいモノの話。

先日、バタンキューの元凶?(💕)となった飲物です。

こちらですョ!。


ウイスキーは特に…なんでも良いと思いますが、右のファンタレモンのプレミアが要。
これ、ヤバイですよ。
口当たりが非常に良く…スルスルと呑めてしまいます。
ウイスキーがかなり濃く入ってても、スルスル呑めてしまいます。

スーパーなどで見かけたら(ファンタレモンプレミアですよ)、是非是非お試しください。

ではでは、今日はこんなところで。

木曜日, 1月 04, 2024

スタートです

昨日・一昨日は失礼しました。
両日、ちょっと年始に行って…。
呑み過ぎてバタンキューでした。

先ずは本題に入る前に。
能登半島地震で被災された方々へお見舞い申し上げます。
1日も早い復旧・復興を願っております。
また、飛行機好きとして非常に悲しい出来事もありました。
ショックなニュースが続いていますが…これ以上続かないことを切に願います。

本題です。
新年早々?ですが、ナイフ作りのスタートです。
2月の銀座ブレードショーに向けて、年末からボチボチとデッサンを始めていました。
何十枚か描いた中から、今回、3本のデザインを選択しました。

まずはコチラ。
ネイティブ風に仕上げるつもりです。
今まで作ってきたネイティブ風は、口金に銅の鍛金加工したモノを使っていましたが、今回は口金は使わず、革巻きタイプで作ります。
感覚的にはネイティブ風と石器風の中間的な創りにするつもりです。


では、続きは下をポチッとな!。

月曜日, 1月 01, 2024

新年あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

今年は辰年、天にも登っていけそうな勢いで?頑張りたいと思います。

さて、我が家(私)の毎年恒例の行事です。

ご近所で初日の出を拝んで…。
写真に撮りました。
今年もお天気に恵まれ、良い初日の出が拝めました。


では、大した内容ではありませんが…続きは下をポチッとな!。