土曜日, 10月 24, 2020

隕鉄?のナイフ 3

 今日も隕鉄ナイフの続きです。

隕鉄ですから、当然鉄の塊!。と言う事で鉄の塊を買いましたよ。

某インターネットサイトでSKD 11の塊を買いました。

値段の範囲内で最大のサイズ(貧乏性なもので…)をチョイス。29×80×160mmです。

厚さは30mmより1mm少ない29mmですが。この1mmの差でお値段が大きく違ってきますので…私のお小遣いへの影響が大きくなるので、お安い方をチョイスしました。

これは自論ですが、ナイフのグリップはφ30mmくらいで作ると、なかなかいい感じになりjます。が、29mmでも特に問題なしと思います(1mmの差ですからね…)。

けど、とても重いですね〜。 足の上に落としたら大怪我するレベルですね。

では、続きは下をポチッとな!。

日曜日, 10月 18, 2020

隕鉄?のナイフ 2

今日もちゃんとナイフネタですよ。

隕鉄の肌って、前回も書きましたが空気との摩擦熱で、独特の凸凹ができます。

で、早速ですが隕鉄風の彫り込みをしてみました。


では、続きは下をポチッとな!。

土曜日, 10月 10, 2020

隕鉄?のナイフ

前々回、なんとなくナイフっぽい話題でしたが、ちゃんとした?ナイフネタが無いですね。
ナイフ作りを止めたわけではないですよ。
ちょっと他の趣味?に傾いてるだけです。

さて、コロナの影響で、目指してたコンテストが尽く中止に…。何とも寂しいです。
昨年、JKGのコンテストに間に合わず、今年のコンテストに出すつもりだったのですがねぇ…。まぁ来年のコンテスト用にとっておきます。
そんな訳?で、コンテスト用に作った隕鉄のナイフを公開してきいます。
単身赴任中、道具が揃ってない中、ベーシックな道具のみで時間をかける事でカバーしながら作りました。
隕鉄という鉄の塊をナイフにしたら面白い!と思って作り始めましたが…超大変な作業になりました。
殆ど手作業ですょ…。
まぁ、詳細は追々。
まずはスケッチを!。色々描いたのですが、このデザインで行くことにしました。
鉄隕石が空気との摩擦で溶けて…独特の造形(凸凹)ができますので、できるだけその雰囲気を踏襲するように。あと、ブレードはウィドマンシュテッテン構造が見えるように加工するつもりです。


ウィドマンシュテッテン構造って知ってますか?。隕鉄特有の金属組成構造なのですが、説明すると長くなるので、気になる方はGoogle先生で検索してみてください。
では、続きは下をポチッとな。

土曜日, 10月 03, 2020

秋ですね〜

ここのところ、気温がグ〜〜っと下がってきましたね〜。

平日、5時過ぎには家を出ますが、いよいよお天道さんが登る前の出勤になってきました。

で、今しか撮れない写真、曼珠沙華と秋桜ですね〜。

この写真、うちの前の駐車場脇に生えてる曼珠沙華とコスモスです。

曼珠沙華は先週辺りから一気に咲きましたよ。

では、あまり内容もありませんが、続きは下をポチッとな!。