木曜日, 9月 28, 2023

伊豆高原クラフトの森フェスティバルに出展します。

明日から「伊豆高原クラフトの森フェスティバル」に出展します。
伊豆高原の大室山の麓、さくらの里にて、明日金曜日から日曜日までの3日間行われます。
私も含め100人以上のアーティストさんが集まる大きなイベントです。

東京からだとちょっと遠いですが…。
お近くの方、たまたま近くを通る方、ぜひぜひ足をお運びください。



ちなみに、この出展でナイフは並べませんが、一応宣伝用に持ち込みます。
今、作製を紹介している関に向けた石器風のナイフも持ち込みます(一昨日完成しました)。
また、関用にネイティブ系2本も作成しましたので、こちらも持ち込みます。
興味のある方は「ナイフは見せてください」と言っていただければ、奥から出しますよ。

そんなわけで…、明日からちょっとブログはおサボりします。
ではでは、今日はこんなところで。

水曜日, 9月 27, 2023

シャープペンの作成

伊豆高原クラフトの森フェスティバルに向けて、鋭意作成中です。
シャープペン5本を作りました。
ボディーは真鍮製。
厚み1mmの真鍮パイプを鍛金加工して槌目をつけました。
残念ながら、作業に夢中になって…パイプの切り出しから端面処理、槌目をつけて口金などに合わせて絞る工程は…写真を撮っていません。
いきなり、組み立て前の写真になってます。

この写真、インナーを切り出した後、接着準備の状態です。
インナー(上のパイプ)を脱脂した後、ボディー(下のパイプ)の内側をヤスリなどで粗して(接着を強固にするため)脱脂しますが、写真右の脱脂綿の山…内部は結構汚れます。
ピンセットに脱脂綿を着けて、IPA(イソプロピルアルコール)で洗浄・脱脂しています。


では、続きは下をポチッとな!。

火曜日, 9月 26, 2023

練習してきました

今日はナイフネタから外れます。

先日、前回から2週間空けず、ちゃんと練習してきましたよ。
近所の飛行機のある公園ですが、今回は新たな場所を発掘…。
まぁ、いつも吹いている所で、本を読んでいる人がいたので…。
まさか、本を読んでる横で楽器吹くなんてできないですからね。
新地開拓?も含めて、公園内をウロウロと。
20分くらい行ったり来たりして探した場所です。
下(足元)が石畳になってて、譜面台も置きやすいし、近くにバスケット練習場もあるし、子供の遊具もたくさんあって、子供の声も結構聞こえるので、あまり音も気をせず吹ける場所かな?。
まぁ、良い場所を見つけたと思います。


この日は、いつものテレマンの12のファンタジーと、バッハの無伴奏チェロから少し。
それでも1時間近く吹いてきました。
途中、小学生が2人来て「何吹いてるんですか〜」って…で、少しお喋り。
あと、ちょうどこの写真の後ろにベンチが3つほど並んでいるのですが、吹き終わって見たら…2人ほど座って聞かれてました…。
途中、つっかえつっかえの所もあったので、何か恥ずかしいですねぇ。
けどまぁ、練習ですから…ねぇ。

ではでは、今日はこんなところで。

月曜日, 9月 25, 2023

関に向けた石器風8

今日も関に向けた石器風の続きです。
が、いきなり柄が出来上がっています…。
写真を撮り忘れてました。
柄の加工、結構面白いんですよね…。
面白いとついつい夢中になってしまい、写真を撮り忘れてしまいます。
毎度おなじみの工程ですが、ちょっと文章で説明しておきます。
前回8角形にしましたので、さらに角を取って16角形にします。
さらに角を取って全体を32角形に。
32角形だとほぼほぼ円(丸)と変わりません。
普段であれば、ここで丸める削りをしますが、この石器風とネイティブ風は彫刻刀で仕上げます。
丸刃の彫刻刀で彫っていきます。
前回、ネイティブ系の時はスパイラル状に彫りましたが、今回は尖頭器の形に合わせ、V字型に彫ってみました。


では、続きは下をポチッとな!。

日曜日, 9月 24, 2023

関に向けた石器風7

今日はまた戻って石器風の続きです。
柄の「くびれ」もできたので、改めて刃と柄の合わせを調整していきます。
ヤスリを使うのは当たり前ですが、ヤスリの届かないところはドリルビットを使ったり、ルーターを使ったりして削っていきます。
刃と柄の関係(食い込み加減)、大体良い感じになりました。


さらに柄の整形を進めていきます。
では、続きは下をポチッとな!。

土曜日, 9月 23, 2023

ツイスト式ボールペンの作製

今日はちょっと脱線?というかペンについて。
来週末、伊豆高原クラフトの森フェスティバルに参加しますが、ツイスト式のペンを少し作り足したので、作成工程を紹介しますね。
まぁ、大したことはやっていないのですが…それなりに大変は大変です。

今回は真鍮のペンを作っていきます。
まずは、材料のカット!。
真鍮パイプ、φ9mm、厚さ0.5mmをだいたい50mmにカットしていきます。
以前は、糸鋸などで切っていましたが、今はパイプカッターを使用しています。
今回、10本まとめて作成しましたので、上下のパーツ合わせて20本のパイプを切り出しました。


では、続きは下をポチッとな!。

金曜日, 9月 22, 2023

関に向けた石器風6

関に向けた石器風の続きです。
穴の拡張をします。
石器風の刃の後部分がかなり幅広なので、これが埋まるくらいに彫り込んでいきます。
掘り込みはルーターと、ドリルのビット、手ヤスリを使います。


では、続きは下をポチッとな!。

木曜日, 9月 21, 2023

関に向けた石器風5

ちょっと間を空けてしまいましたが、席に向けての石器風の続きです。
前回、刃の削りも終わって焼入れに出しました。
で、1週間かけて?こんがりキツネ色に焼けて帰ってきましたよ。

ちなみにですが、もう関アウトドアズナイフショーまで1ヶ月を切ってますね。
こんな状態で間に合うの??。
とお思いの方、安心してください。
もう本体は出来上がって、ただいまケースを製作中です。
かなり遅れての紹介ですが…お付き合いください。


では、続きは下をポチッとな!。

水曜日, 9月 20, 2023

浜名湖アートクラフトフェア のおまけ

今日は昨日の続き?。
続きというよりおまけ、短くです。

初日の搬入、広い芝のエリアからの搬入でした。
前の晩、少し雨が降ったのか?、草が露でしっとり…。
というか、結構靴がビシャビシャになるくらい露が降りてました。

で、車から荷物を降ろし、台車に積み込んで芝の上をコロコロとやっていたら…。
なにやら茶色いものが目の前を横切ろうとしています。
よくよく見てみると…。
なんと「蟹!」。
こんなところに??。


結構大きかったですよ。
横幅は7−cmくらいあったと思います。
なんという名前の蟹でしょうかね?。
それより、浜名湖の中の島とはいえ、湖岸から1kmくらいありますよ。
どうやってきたのかなぁ。

ではでは、今日はこんなところで。

火曜日, 9月 19, 2023

浜名湖アートクラフトフェアに行ってきました(後編)

昨日の続きです。
朝、悔しいかな…いつもの時間(4時半)には目覚め。
なんか寝不足が解消できたのかわからないけど、気分はすごく良いです。
ちなみに、泊まったホテルはクレタケIN浜名湖。
他のクラフト作家さんたちもたくさん泊まってたようです(早々にバタンキューだったので、全く気づかず)。
7時頃、ホテルを後にして、会場に向かいます。
途中コンビニで水分を補充。
というか、昨日の記事には書いていませんが、昨日1日でペットボトル(500ml)を5本飲みました。
暑くて暑くて…汗ばかり出ていくので、もう水気が欲しくて欲しくて仕方ない状態でした。
そんなわけで、コンビニでくらーボックス用の板氷と、スポーツドリンクなどなど大量に買って会場に向かいました。


では、続きは下をポチッとな!。

月曜日, 9月 18, 2023

浜名湖アートクラフトフェアに行ってきました(前編)

昨日、一昨日と失礼しました。
浜名湖アートクラフトフェアに出展してきました。
先ずは、お買い上げいただいた方、私の長〜い話に付き合っていただいた方、そして、フェアの実行委員・スタッフの方々、ありがとうございました。
お陰様で、楽しく充実した2日間でした。

この2日間、好天に恵まれ…いやいや恵まれすぎて…暑すぎるぐらいでしたが、この暑さの中、たくさんの方々んいご来場いただき、この浜名湖アートクラフトフェアの凄さを実感しました。

さて、初日…というか、埼玉からの遠征となるので、前日の夜(金曜日の夜)出発して、明け方浜名湖の弁天島に到着。
会場がオープンになるまで2時間ほどあったので、仮眠…といっても10分くらい寝られたかな?。あっという間に夜が明けて、公園に人もチラホラ出てきたので、出発準備。
弁天島の駐車場とてもロケーションが良いです。
搬入時間になったので、開場の浜名湖ガーデンパークに向かいます。


では、続きは下をポチッとな!。

金曜日, 9月 15, 2023

浜名湖アートクラフトフェアに出展します

前にも紹介しましたが、改めて。
明日から行われる、浜名湖アートクラフトフェアに出展します。
明日、明後日の10:00〜16:00。
静岡県、浜名湖ガーデンパークで行われます。
300もの作家さんが大集合!。
見応えも十分にあると思います。

※画像はホームページからお借りしました。

では、続きは下をポチッとな!。

木曜日, 9月 14, 2023

レアな美味しいもの2

先日、レアな美味しい「チャメラ」を頂きましたが、引き続き…です。
今度はこちら、「宮崎辛麺」!。
またまた、ちいかわさんのバージョンです。
なんでも…レアな物だそうですが…。
他に食べるものが無かったので、頂きました。


で、大変美味しく頂いたのですが…。
まぁ辛い事!。
私はあまり辛いの得意ではないので…激辛です。
汗が止まりません!。
暑い時に熱い激辛麺…大変な思いをして、頂きました。
けど、食べて暫くしたら、汗も引いて何かスッキリ(口はヒリヒリですけど)。
暑い時に熱い辛いものも良いですね。
ただ、もう少し辛味が弱くても良いかなぁ。

ではでは、今日はこんなところで。

水曜日, 9月 13, 2023

浜名湖アートクラフトフェアに向けて

今日は脱線。
今週末、出展する浜名湖アートクラフトフェアに向けて準備を着々と…。
先日お知らせした通り、屋号を変えたので、名刺も新調!。
デザインなどは、前の金工舎のと似ている感じですが…。
新たにしたホームページやWebショップのQRコードも付けました。
色は…色々と!。
これ、けっこう評判良い?。
名刺渡す時、「お好きな色を」って選んでもらうと、そこでまた色々話ができるので、私的には楽しいです。
なんだかんだ?で微妙な色違いもありますが、10色ほどありますよ。


プリンターで出力して、カッターで切って…とりあえず、300枚作りました。
どれだけ配れるかなぁ…。
浜名湖アートクラフトフェア、お近くの方、たまたま近くを通る方…、ぜひぜひお立ち寄りください。

ではでは、今日はこんなところで。

火曜日, 9月 12, 2023

関に向けた石器風4

昨日の続きです。
スエッジの写真を改めて。
まだ片面のグラインドしか終わっていませんが、厚みは2mmくらい残しています。
ちょっと分かりづらい写真ですみません。


では続きは下をポチッとな!。

月曜日, 9月 11, 2023

関に向けた石器風3

ちょっと脱線していましたが、石器風ナイフの続きです。
こちらのナイフを作りながら、今週末、浜名湖アートクラフトフェア出展へ向けて最後のあがき(ペン作り)もしていますので、ナイフの方は遅々として進みません。
ので、結構な頻度で脱線すると思います。

では、本題。
外形の成形が終わったので、センターラインを罫書きます。
このために買った安物のハイトゲージ。
安物でもしっかり使えてますよ。
厚みが4.2mmなので、2.1mmで罫書きます。


では、続きは下をポチッとな!。

日曜日, 9月 10, 2023

久しぶりに…カブ燃費

久しくご無沙汰していたこの題名。
7・8月は超暑くて、バイクに乗る気にならず…それでも、一人で出かける時(晴れ限定)は
少しだけ…乗ったりしていました。
ここ1ヶ月くらい…8月中旬くらいから、ガソリン代が急騰して…ガソリン代節約のため、バイクを有効活用し始めました。

で、やっと燃料計がエンプティーに近づいてきたので、超久しぶりに、給油しました。
前回の給油、なんと3ヶ月前の6月上旬でした。
前回給油時1665km、今回給油時1805km。
差は140km。
で、今回の給油量は2.8ℓ。
燃費は…50km /ℓでした。


今までで一番悪い燃費ですが…ちょっと長い間使わずにいたので、自然に揮発したかな?。
あと、近所(1kmちょっと)をたくさん乗ったので、燃費は悪くなりますね。
これから季節も良くなるので、久しぶりに長距離乗ってみようかなぁ?っと思います。

ではでは、今日はこんなところで。

土曜日, 9月 09, 2023

超久しぶりに練習!

 先日、約1ヶ月ぶりにフルート吹いてきました。
1ヶ月も吹かないでいると…。
まず、音が全然出ませんね。
高音が掠れたり、音が飛ぶところでミスしたり…。
なので、10分くらい、ロングトーンをしてからスタートしました。
ロングトーンも真面目にやると結構大変ですよね。
だいたい30秒くらいを目標に延ばしますが…結構辛いです。
これだけで汗が出てきます。
ロングトーンの後、テレマンの12のファンタジーを7番までやったところで…体力の限界?。というか汗が止まらなくなったので、終わりにしました。


今回は、公園内の結構開けたところで吹きました。
風通しも良くて、シチュエーションも良いので、次回から(空いてたら)ここで吹くつもりです。
次は1ヶ月空けないで…できれば週1回は吹きたいです…ね。
ではでは、今日はこんなところで。

金曜日, 9月 08, 2023

レアな?美味しいもの

今日は食べ物のお話。
先日のお昼、何か食べようと思ったら…。
何もない!!。
改めてご飯を炊くのも何なので、ゴソゴソとやってたら…。
出てきました。
うちの奥様の秘蔵っ子「チャメラ」。
そう、「チャルメラ」ではありません「チャメラ」です。
うちの奥様曰く、一時期この「チャメラ」はネット上で高騰したそうで…。
とてもレアな物だそうです。


一応、奥様に連絡とって、許可をいただいてから頂きました。
中身は普通の「チャルメラ」でしたよ。
大変美味しく頂きました。

ではでは、今日はこんなところで。

木曜日, 9月 07, 2023

関に向けた石器風2

昨日の関に向けたナイフの続きです。
始めにお断りしておきますが、この後、関までに2つほどクラフトフェアへの出展があり、それへ向けてのペン作りもあるため、こちらのナイフ作り、結構頓挫しています。
なので、記事が飛ぶ事があります(毎度おなじみ?)ので…ご承知おきください。

では、本題。
昨日の続きですが…穴あけシーンは割愛します(というか写真を撮り忘れてます)。
で、いきなりですが、切り出し本番です。
鉄ノコで穴を切り繋いでいきます。
このくらいのカーブだったら、普通の鉄ノコでも問題なく切れますね。


では、続きは下をポチッとな!。

水曜日, 9月 06, 2023

関に向けた石器風1

今日から、新シリーズ?。
お題の通り、関アウトドアズナイフショーに向けて、石器風のナイフを1本新調します。
このほか、ちょっと前に作っていた(既に本体の90%完成)ナイフ2本ほど、ケースを作って持っていきます。
なので、計3本、新しいナイフを持っていきます。
他の2本については後日紹介しますね。

では、早速。
先ずはナイフのデザイン。
とは言っても、石器風は大体石の形が決まっているし、柄の形も大体決まっているので…。
一番重要なのは雰囲気作り。
雰囲気作り??…ちょっと理解不能かもしれませんが…これは後ほど。

で、今回は、尖頭器型石器にしようと思います。
こんな感じにとりあえずデッサンを。


今回のデッサン、ケースは描いていませんが、頭の中には大体の設計図があるので…後ほどのお楽しみとなりますが、いざ作る段になると、毎度ですが色々と悩むことになります。
では、続きは下をポチッとな!。

火曜日, 9月 05, 2023

お絵描き(お孫ちゃん)

お絵描き…私ではなくお孫ちゃんです。
よく描けてるでしょ〜!(爺婆目線?)。
お孫ちゃん家で飼ってる猫の絵です。

上のは小学5年生。
下のが小学3年生。
独特の目線で描いてますよね。


大人には描けない絵です。
独特の表現ですよね。


ちなみに…
上のお孫ちゃんは生真面目。
下のお孫ちゃんは破天荒。
絵にもそのまま性格出てる様な気がします。

子供の絵は見ていて飽きませんね。
ではでは、今日はこんなところで。

月曜日, 9月 04, 2023

SHOPの開設などなど…

先日、HP作成のお知らせをしました。
で、あれから…3日間、ず〜っと座りっぱなし…で、Webショップを作ってました。
Webショップと言っても、既存の通販サイト?に登録して、自分のショップを作っただけなのですが…。
これが結構大変で…。
作り始めたら、ちゃんとしたロゴがない…写真がダサイ!などなど。
新たにデータの作成から、写真撮影、各種設定など、ほぼ動かないながらもバタバタとやっておりました。
とりあえずのネットショップ用のロゴ。
これはまだ仮の姿ですが、基本この形で行ってみようと思います(これからフォントなど細かい所を作り直していきます)。
もうお気づきと思いますが…、私のマークは継承していきますよ。
屋号については先日の記事、あと、ホームページを見てください。
ホームページへは左上のボタンをポチッとな!。


では、続きは下をポチッとな!。

日曜日, 9月 03, 2023

また…美味しいもの

先日に引き続き美味しいものを。
最近、お土産で頂いたのですが、こちらの「梅肉ごま」。
ご飯のお供に最高です。
私は酸味が苦手な方なのですが…。
このふりかけ、酸味が強いわりに…私でも大丈夫…というか、美味しいです。

写真に写ってるご飯、黒いのが混ざってますが、これは私が最近ハマってる「胡麻まぶしご飯」で、擦った黒胡麻をまぜまぜしています。
黒胡麻に梅肉ごま、良い組み合わせでです。


こちらも見かけたら、是非是非お試しください。
ではでは、今日はこんなところで。

土曜日, 9月 02, 2023

カングージャンボリー2023

昨年、とても楽しかったカングージャンボリー。
今年も開催決定の通知が来ていました。
昨年は約1800台のカングーが集結し、5000人が参加した大きなイベントでした。
結構レアな部品や商品。
カングーのグッズなど、色々買い漁ってきました。
そして、なによりカングー好きの方々と、色々お話しできたのが最高に面白かったです。
みなさん、色々工夫して、この面白い車を楽しんでらっしゃる。
私も負けずに色々と楽しもう!という気になります。
写真は去年のカングージャンボリーの風景です。


では、続きは下をポチッとな!。

金曜日, 9月 01, 2023

屋号の変更について

今日はちょっとお仕事?の話。
4月からペン作りの仕事(自称…)を始め、屋号を「金工舎2106」としてやってきましたが、Webなどで検索かけると、「金工舎」というのは結構メジャーで、北海道にあるシルバーリングを作る会社など、いろいろなところがヒットします。
当初、「金工舎」が意匠登録されていないのを確認して…あまり気にせず勢いで?スタートしました。
同じ名前というのは、気にしなければそれで良いのでしょうが、最近非常に気になってきました…。自分が嫌なのは、まぁ自分が我慢すれば良いとしても、後発がしゃしゃり出てくるのって、何か良い感じしないですよね。そんな迷惑をかける?のが気が引けます。
そんなわけで、まだ半年も経っていませんが、屋号を変えることとしました。
新しい屋号は「金文具2-10-6」で、「かなぶんぐ にじゅうろく」と読みます。

名前をコロコロと変えるのは良くないと思いますが、気になって仕方ない…これからも気になるのは嫌なので…変えるなら早いうちと思い、今日から変更して宣伝していきます。
が、古い今までの屋号は、すでに出展に応募する時に使っていますので、12月頃まではダブって使う形になると思います。
すでに金工舎で登録しているイベントでは、混乱しない様、今まで通り「金工舎」としますが、屋号変更のお知らせも併せてさせて頂きます。
ちなみに、「金文具」をWeb検索しても、殆ど何も引っかかりませんでした。
安心して使えます。

さて、今まで「金工舎」のホームページは作っていませんでしたが、ここで心機一転!「金文具」のホームページを作りました。
ホームページと言っても、簡単に業務内容?などをお知らせするものです。
ベースはGoogleを使っていますので…結構レイアウトなど自由度が低い中で、苦労しながら?見た目カッコ良く作ったつもりです。
左上、新しいボタンが出来てるの、気がつきましたか?。
ぜひポチッとして覗いてみてください。
コチラはトップページになります。

※画像は作製時のプレビュー画像のスクリーンショットです。

自己紹介(プロフィール)も含め、「金文具」の名前の由来?についても書いておきました。
まだ製品ラインナップは工事中ですし、これから通販(BASEなど)もできる様にします。また、「製品の取り扱いについて」や「お問合せ」などなど、色々拡張していきます。
是非是非ご覧ください。
ではでは、今日はこんなところで。