火曜日, 2月 27, 2024

銀座に向けての3本 の24

ちょっと間を置いてしまいましたが、銀座に向けての3本の続きです。
前回、吊り下げ用の革紐取り付けにケブラー糸を使っている話を書きましたが、他にも使っています。
こちら、ケースの外周を縫っているところですが、この後、さらに飾りの?革を被せて、見えなくなるところについては、ケブラーの糸で縫製します。
まぁ、ここだけやっても気休めにしかならないでしょうけど…ね。


では、続きは下をポチッとな!。
続きです。
上の写真のアップです。
都合、4穴分ケブラー糸で縫いました。
あと、余談ですが、装飾用のビーズもこの段階で縫い付けています。
大きな革で覆ってしまうと、こういうパーツ?の取り付けは難しくなってしまうので、この段階でつけておきます。


4穴分の反対側、ケースの下側でも、同じように装飾用の革に隠れるところをケブラー糸で縫います。
とは言っても、こちらは装飾用の革が少し細くなるので、1穴分だけの縫製になります。
ほんと…気持ちだけですね。


で、装飾用の革を被せます。
革の固定は、接着剤でがっちり留めます。
ケブラー糸の縫ったところは完全に隠れ、めでたしめでたし。
装飾用の革は、長い二等辺三角形の形。
これの底辺?をケースに接着して、巻いていきます。
三角形の頂点に、革紐を接着して(こちらはケブラー糸を入れていないノーマル?の革紐です)、これをグルグルと巻いていきます。


で、完成した画ですが、こちらのようになりますね。


ではでは、今日はこんなところで。

0 件のコメント:

コメントを投稿