銀座に向けてのナイフの続きです。
今日はNo3の続きになります。
こちら…すでに切り取った物を張り合わせてあります。
左右の形を整えます。
前にもお話ししましたが、鉄が切れなくなった鋸ヤスリ、まだまだ木には通用しますよ。
では、今日も写真をたくさん使いますよ。
続きは下をポチッとな!。
丸めていきます。
丸める基本、前にも書きましたが、45度に削って8角形にします。
こうやって、多角形にすることで、左右の形を綺麗に合わせることができます。
うしろ(口側)からはこんな感じです。
綺麗な8角形ですよね?。
次に、8角形の角を取って16角形にします。
この時、綺麗に形を整えるためには、16個の面が均一になるように削っていくことですね。
立ち上がりのところ等は、左右の形が同じになるように削ります。
毎度のことですが、こういう削りの作業は「引き算」のみ。
足し算ができないですから、慎重に作業を進めます。
16角形にすると、ほぼ円にちかくなりますね。
この後、さらに角を落として32角形にすると…もう完全に丸です。
先端も同じ感じで丸めます。
こちらも多角形を作って形が崩れないように削っていきます。
で、一応丸くできました。
うしろ(口側)もいい感じで丸くなりましたよ。
ではでは、今日はこんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿