今までに無い快挙でしょ〜!。
あっと、ちなみに、明日、明後日はちょっとお出掛けや用事があるので…たぶん(ほぼ確実に)サボります。
さて、今日はタイトルの通り?脱線しますね。
先日、会社の単身赴任仲間と連れ立って、福井県まで行ってきました。
行く途中、 滋賀県と福井県の境にある「柳ヶ瀬トンネル」を通って行きました。
これが滋賀県側から見た柳ヶ瀬トンネルの入り口。
このトンネル、日本でも屈指の◎◎◎◎が長いトンネルなんですよ。
では、勿体ぶる訳ではありませんが、続きは下をポチッとな!。
続きです。
先ずは、本題の前にこの標識に注目。
先の写真を拡大しただけですが、真ん中の標識、見た事ありますか??。
「大八車と自転車」ですよ。
遥か○十年前、教習所に通った時に、教科書に載っていたのを見たくらい。
現物は初めて?見た気がします(実は以前にも通りましたが、標識までは意識していませんでした)。
大八車、私はご幼少の頃?近所の農家の納屋の壁に吊るされているのを見た事がありますが(荷台(天板?)と車輪が外されてぶら下がってました)、今の人は見た事ないでしょうね。リヤカーもあまり見掛けませんからね。
では、いよいよ本題に…
写真では撮れない事なので、申し訳ないですが文章で。
このトンネルの入り口に信号機があります。上の写真の右側に見えてますね。
写真撮るタイミングが 悪かったのでしょう。最近の信号機はLED化されて、シャッタータイミングが合わないと色が入らない事がある様ですが、写真を撮ったときは赤信号。
信号機の隣に「待ち時間」の表示がありますね。
ネタバラしから言いますと、このトンネルは旧国鉄の列車が通っていたトンネルで、とても狭いトンネル。なので、車のスレ違いができません。そこで、片側交互通行という形になっています。 おまけに距離が長い!。1.3kmくらいあります。
こういった事情で、赤信号の待ち時間が異様に長〜〜〜〜〜〜いんです。
なんと赤信号6分30秒。青信号15〜30秒!なんですよ!。
待てど暮らせど赤信号のまま…、青信号になったと思ったら直ぐに黄色から赤に。
今回の旅行では2回信号待ちをしたので、15分ほど信号待ちをしました。
日本でも5本の指に入る信号待ちの長さです。
まぁ、急いでいる人には不向きですが、これも旅の「味」としてみればとても楽しい信号待ちになります。ちなみに、この直ぐ隣を北陸自動車道が通っていますので、急いでいる人は高速道路をどうぞ(1枚目の写真のトンネルの奥の方に写っている緑の看板が高速道路のトンネンルの入り口です)。
それともう1つ。これも運転しながら写真が撮れないので写真はありませんが、青信号でトンネルに入ると…極狭の道幅。もう少しでもハンドル操作を間違ったら壁に擦ってしまいそうなくらいの狭さで、ヒヤヒヤの運転?というスリルも味わえますよ。
場所は滋賀県の北端、琵琶湖の上の余呉湖をさらに奥に行った所、敦賀方面に抜ける道にあります。一応地図を載せておきますね。
ご用とお急ぎでない方はゼヒゼヒ通ってみて下さい。
以上、「日本でもトップクラス、待ち時間が長いトンネル」でした。
ではでは、今日はこんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿