日曜日, 7月 18, 2021

Kangoo Report 2

今日もカングーレポートです。
まぁ、せっかく16年ぶりに車が来たのですから、暫くこんな形のレポートがありまので…悪しからずです。

さて、本題。
前にも紹介しましたが、うちのカングーはマニュアル車です。
最新の装備は付いていないカングーですが、いくつか便利な機能がついています。
・アイドリングストップ。
・悪路でのトラクションコントロール。
・クルーズコントロール。
・スピードリミッター。
です。
で、カングーの面白いところは、このアイドリングストップとクルーズコントロール、スピードリミッターの機能が「マニュアル車のみ」付いてくる設定になっているところです。
普通、こういう機能ってオートマ車に付いてくると思うんですけど…。ちなみにオートマ車にはトラクションコントロールのみ付いてます。この差別化は??。
何か変なのですが…、まぁ便利な機能ではあるのでOKです。

さて、これらの機能はハンドル右下のスイッチでON・OFFします。
 

では、続きは下をポチッとな!。
続きです。
スイッチは左からアイドリングストップ、その右がトラクションコントロール、右のスイッチの上がクルーズコントロール、下がスピードリミッターです。
アイドリングストップは、当然…信号などで止まった時に、勝手にエンジンが止まります。クラッチペダルを踏むとエンジン再スタートします。が、これが何かとてもイヤーな感じ。この時期エアコンも効かなくなるのでいつもオフにしています。オフにすると下の写真の様に赤いLEDが灯ります。


それから、トラクションコントロール。これは…まだ使う機会がないので(出来ればあまり使いたくないですが)、今度使う機会があったら紹介します。
で、次はクルーズコントロール。
コチラは右のスイッチの上側を押してオンにします。すると、スピードメーター内に緑のマークが光ります(運転中しか光りませんので…写真が撮れていません)。
操作はハンドルの右と左についているスイッチで行います。


ハンドル右側のスイッチで「ON」「OFF」的な操作。
クルーズコントロール中に下側の「O」を押すとクルーズコントロールは解除されます。「R」を押すとクルーズコントロール再開。他に、クラッチを踏むと自動的にOFFになります。


それから、左のスイッチ。「+」と「ー」ですが、コチラはスピードコントロールです。
「+」「ー」を押すごとに2km/hづつ設定速度が上下します。
これ、結構良い感じです!。
前走車に合わせて速度調整可能ですし、抜かしたい時には一気に+ボタンを5回くらい押せば10km/hくらいスピードアップしますので、追い抜きもスムーズにできます。


抜かした後は「ー」を押して元のスピードに戻せばOK。
まぁ、今時の車は前の車を勝手に追従する機能もついてますから…それに比べたら拙いものですが、VOXYの時には無い機能だったのでとても重宝しています。
そうそう、このクルーズコントロールで一つ注意点が。オートマ車の様に勝手にシフトチェンジはしてくれないので、6速だったら6速のままクルーズコントロールが働きます。上り坂などでギヤ比が重くてエンジンが踏ん張れない時には…スピードが落ちます!。ので、クラッチ踏んで(この時点でコントロールOFF)5速にシフトダウンして…アクセルペダルを踏んで頑張ります。あと、逆に下り坂の場合、勝手にシフトダウンやブレーキは操作してくれないので…どんどんスピードが上がります。設定速度を10km/hも20km/hも軽く上廻ります。ブレーキ操作やシフトダウンが必要になります。
最初にも書きましたが、アイドリングストップやクルーズコントロールはオートマ車の設定の方が理に適っている様な気がします。

最後に、スピードリミッター。
スピードの上限を設定するのですが、今のところ使ったことはありません。今後も使う機会はないと思いますが…もし使ったらまたレポートします。

ではでは、今日はこんなところで。

0 件のコメント:

コメントを投稿