今日は真面目に?ナイフネタ。
前回のフォールディングナイフの続きです。
鋼材の切り出しが終わったので、ベベル(刃面)を削り出していきます。
まずはベベルストップから。
いつものように丸ヤスリで、急な角度で削っていきます。
センターラインギリギリまで攻め込みます。
では続きは下をポチッとな!。
急な角度から緩やかな角度にして削り代を伸ばしていきます。
これを両面。
ギリギリまで削りますが、あまりギリギリすぎると、この後の工程でゼロエッジ…下手をするとマイナスエッジになってしまいます。ので、まぁこれくらいで勘弁しておきます。
あと、若干位置が左右ズレてしまいましたが、まぁこれくらいは削っているうちに修正が可能なので気にせず進めます。
このあと、ベベル全面を削っていきますが、ベベルストップ同様急な角度で削り始め、センターラインギリギリまで削ったら徐々に削りの角度を浅くしてベベル全体を削っていく形にします。
こちらは削っている最中の写真。
センターラインギリギリまで削り…とはいっても…もう少し攻められますね。
ギリギリまで削れたら、角度を浅く削っていきますが、削る前に「これ以上削ってはいけない」マーカーを塗り(普通のマジックです)削りの目安にします。
ちなみに、削る時の固定方法ですが、万力にL字材(アルミ製)を咥えさせ、これにシャコ万(Cクランプ)で材料を固定して削っています。シャコ万は1つだけだと固定が甘く回ってしまうので、シャコ万2個で固定しています。シャコ万の口がベベルストップに掛かるようにしているので、間違ってリカッソまで削ってしまうのを防いでいます。
ではでは、今日はこんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿