水曜日, 11月 13, 2024

オイル補充

長い間失礼しました。
今まで出展が重なっていて、家事が山積み&私事の行事がいろいろあり、バタバタしておりました。
 
さて、先日車のエンジンをかけたら…メーター内にスパナマークが!。
お世話になっているショップさんに電話で確認。
メンテナンスの距離をリセットさせてみたけどまだ消えず。
たぶんオイルレベルが低くなっている?。
ということで確認。
久しぶり(30年ぶりくらい?)にオイルゲージを確認したら下限レベルを5mmほど下回った状態でした。
前回、約半年前に1年点検でオイルを入れ替えたのですが…けっこう走りましたからねぇ。
約半年で8000km近く走っていますから、まぁ、仕方ないですかね。

 
では、続きは下をポチッとな!。
続きです。
さっそく近所のホームセンターに行って、補充用のオイルを買ってきました。
ショップの方のお話だと10Wー40のオイルとのことで同じものをチョイス。
ただ、あまり種類がなく、1リットルのオイルはこれしかなかったので…。
まぁ、半年もしないうちに車検が来ますから、それまでの繋ぎです。
 
 
オイルを入れるところは写真中央の黄色いキャップを外してです。
ちなみに黄色いキャップの右下にある黄色い丸い取手がオイルゲージです。
様子見で、先ずは半分くらい(約500cc)入れて…オイルが落ちるまで5分くらい待ちます。
こちらも写真に撮っていませんが、オイルを入れた後はレベルの真ん中に来ましたよ。
 
 
エンジンをかけてみたら、スパナマークも消えました。
とりあえず一件落着です。 

 
この後も出展の関係で結構走るので、またオイル補充があるかもしれません。
次回はちゃんと写真撮って報告しますね。
ではでは、今日はこんなところで。

0 件のコメント:

コメントを投稿