4月の異動で都内に戻れました。
いままで会社の昼休み、30分ほど時間を作ってフルートの練習をしていましたが…。
今回の職場はご近所の住宅が間近にある&特に防音もないかなり古い社屋。
ということで…楽器が吹けません!。
前にも紹介しましたが、以前の職場では、昼休みに倉庫内の一角を借りて吹いてたのですが、今回の職場は音出しNGです。
なので、4月からぜんぜんフルート吹いてない…。
かなり下手くそになっていると思います。
そこで、一念発起して!。
いざ練習へ!。
そして、昨日(日曜日)、練習に行って来ました。
結構紅葉も進んでおり、良いロケーションです。
ちなみに、朝早く行かないと駐車場がいっぱいになってしまうので、8時半には公園に入ってます。
では、続きは下をポチッとな!。
楽器を組み立てて、音出し(ロングトーン)から。
いや〜…全く音が出てない。
音は出るんですけどね…まったく下手くそな音!。
楽器が鳴ってない!!。なんとも悲しい限り。
10分くらい音出ししてから、とりあえず楽譜を出して吹いてみる。
バッハのチェロのための無伴奏ソナタ。フルート用にアレンジされたものです。
半年前はほぼ暗譜していたのに…忘れているところが多々あるし、指がもつれるし…。
曲を吹き始めてから10分くらいすると…今度は音が掠れ出した。一回仕切り直し。
再度ロングトーンとスケール練習して。
曲に戻って…また音が出なくなってロングトーンして…の繰り返し。
もう最悪。悲しくなります。
これも練習をしないから(反省!)。
けど、こんな拙い演奏でも、通りすがりの方が結構足を止めて聞いていって下さる。
嬉しいけどこんな下手くそでは恥ずかしい。
もっと精進しないといけませんね。頑張ります。
自己嫌悪に陥りながらも、なんとか小一時間吹きました。
また来週。練習しに来ます。頑張ります。
で、フルートと一緒に写真撮ったのが上の3枚。同じところで吹いているのですが景色が違うのお気づきですか?。
実は、フルートって風の影響をモロに受けるんですよ。
エアリードの弱点?。正面と横から風を受けると、息の当たり具合が芯から外れる様になって音が出なくなる。ので、風見鶏の様に風下に向かって吹くんです。
なので、同じところで吹いててもあっち向いたりこっち向いたり。
側から見たら変な人に見られるか?。いやいや楽器吹いてるだけで変な人なんですけどね。
ではでは、今日はこんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿