水曜日, 6月 07, 2023

銀座に向けてのナイフ12

銀座に向けてのナイフの続きです。
荒目のヤスリ目も取れたので、改めて?槌目の仕上げに入ります。
前の工程では#60の砥石で成形した後、#80のゴム砥石で#60の砥石目を消しました。
#80のゴム砥石でも、まだ砥石目が見えるので、もう少し細かく仕上げていきます。
ここで登場はゴム砥石の#180です。
#80の砥石目を消していきます。


では、今回あまり内容はないですが…続きは下をポチッとな!。
続きです。
ゴム砥石の作業、結構集中してやるので、写真を撮り忘れてます。
まぁ、途中工程を写してもあまり変わり映えしないですけど…ねぇ。
3本、一気に作業してしまいます(集中力が続くうちに…)。
ゴム砥石はちょっと気を抜くと、すぐに脱線して他のところに飛んでいきます。
せっかく残した(槌目の)山も削られちゃうので、そこそこのところで止めておきます。
ちなみに、写真には写っていませんが、粉塵対策で掃除機のホースを抱えながら作業しています。
けっこう細かい鉄粉とゴム砥石のカスが飛び散ります。
で、次は#400です。
番手はペーパーと同じで、倍々で番手を上げていきます。
さすがに#400だと殆ど砥石目が見えなくなってきます。
最終的に、塩化第二鉄で表面を荒らして黒染めするので、これくらいの仕上げで十分です。


という訳で、写真がないので、こんなところで…となるのですが、もうひとつ。
当初5本からスタートして途中で3本に減らしました。
で、残った3本の名称がNo3・4・5。
No1と2が後回しになっているので、なんか気持ち悪い!。
ということで、名称の変更です。
一番でかい旧No5をNo1に。
やや身幅の狭いストレートタイプで旧No4をNo2に。
そしてリカープのついたNo3はそのままNo3でとしました。
ここで間違わない様に、タング(柄に埋まるところ)に刻印を打っておきました。
銀座まであと約1ヶ月…間に合うかなぁ…。
これ以上、本数が減らない様頑張ります。


ではでは、今日はこんなところで。

0 件のコメント:

コメントを投稿