火曜日, 5月 31, 2016

松本クラフトフェア 1

ここ数日…大サボリしてました。
失礼しました。

実は、金曜日の夜からチョット遠征へ。
松本のクラフトフェアに行ってきましたよ。
それも、ただ行くだけではなく、出展側に立っての参加でした。


金曜日の夜中に出発して、松本に午前5時に到着。
6時から受付開始で場所取りに走りました。
そうそう、場所は松本城の近くの「県の森の公園」です。

ではでは、続きは下をポチッとな!。

水曜日, 5月 25, 2016

コンテストナイフ28…プロローグ5

今日は一応ナイフネタ。
プロローグの3で紹介しましたが、アルミの鏡面仕上げで……苦労しています。
いろいろ悩んで…、ホームセンターでこんなモノを見付けたので試してみました。


では、特に写真を使う訳ではありませんが、続きは下をポチッとな!。

火曜日, 5月 24, 2016

バイクのカバー

昨日は失礼しました。
何かPCの調子が悪くて…写真を1枚アップロードするのも30分くらい掛かるので…諦めました。
今日は何事も無かった様にサクサクと動いてます。

さて、今日はナイフネタから外れます。
最近、ナイフネタが少ない様に思いますが…記事にしたくてもできない?コンテストナイフに集中していますので……。ご容赦下さい。

さて、今日はバイクネタです。
うちの車庫(屋根があるだけですが…)の端っこに、バイクをこんな感じで停めてます。
微妙に屋根から外れているのと、まぁ、盗難防止?のためにバイクカバーを掛けています。
が、このバイクカバー買ってから3年?くらい経ちます。
元は濃紺と銀のツートンカラーだったのですが、スッカリ色褪せてしまいました。


では、写真をたくさん使うので、続きは下をポチッとな!。

日曜日, 5月 22, 2016

デスクナイフ7

昨日は失礼しました。
眠くて…早々に寝てしまいました。

さて、今日は久しぶりにデスクナイフの続きです。

前回、ブレードベベル(刃面)を成形が終わりました。
ので、ハンドル材を留めるピン穴を開けます。
両端のピン穴の位置を感覚的に決めて…、真ん中に開ける穴の位置を決めます。

デスクナイフ41

では、そんなに写真は使いませんが、続きは下をポチッとな!。

金曜日, 5月 20, 2016

朝ジョグで見掛けた花畑

今日はナイフネタから外れますね。

先週末、まぁ…、いつもの様にジョギングに出てます。
ボチボチと人間ドックも近いので…スペシャルバディーを作るため?、1回の距離を延ばして10kmくらい走ってますよ。
で、ただ走るだけではつまらないので…、季節の花を見掛けたら写真を撮って走ってます。途中写真のために止まりながら走ってますから…ペースもバラバラ。
けど、まぁ、良いかな?。

色んな雑草?の花が密集しています。
キレイですよね〜。

朝ジョグ1

では、大して写真は使いませんが、続きは下をポチッとな!。

木曜日, 5月 19, 2016

コンテストナイフ28…プロローグの道具

今日もプロローグの続きです。
あまりプロローグばかりやっていると…プロローグと言えなくなっちゃいますね。
まぁ…本題に入るまではプロローグという事で……お付き合い下さい。

先日、アルミのブロックに大穴(φ28mm)を開けた話をしました。
その時の記事はコチラです。

ヤスリとハンドフライスで加工した話をしました。
ハンドフライスに使ったエンドミル。
ん…?、エンドミル??。
エンドミルは金属を削る刃物です。
で、写真の左のが市販されているエンドミルです(ギザギザが付いてる少々変ったエンドミルです)。
真ん中はルーターピット。エンドミルとは少々刃の形が違いますね。エンドミルは曲線状の刃なのに対して、このルータービットは直線状の刃が付いてます。

さて、ギザギザのエンドミルでは削れた面が荒いし、ルータービットではなかなか削れないし……。早く削れてキレイな面も出せるのは…。
けっこう色々悩んでこんなモノを使いましたよ。
一番右の刃物…。何だか判りますか?。


実は、電動鉛筆削りの刃なんです。
捨てられてた鉛筆削り機をバラしたら、こんな魅力的な刃物が出てきましたよ。
刃の真ん中に開いている穴の径がちょうどピッタンコでM4ネジが入ります。
ネジを入れてビスで固定。あとはボール盤にセットして使うだけです。
切れ味は…アルミや木だったら面白いほどに削れますよ。

捨てられてる電動鉛筆削りを見付けたり、機会があったら…お試し下さい。
あ…それと、お約束ですが…、ハンドフライスや、この電動鉛筆削りの刃はとても危険なので、良い子は真似をしないで下さいね…もし…の場合は自己責任でお願いします。

ではでは、今日はこんなところで。

水曜日, 5月 18, 2016

コンテストナイフ28…プロローグ3

さて、前回のプロローグでアルミ材を決める所から柄の切り出し紹介?しました。
改めてですがアルミ材はA6063。これの厚さ30ミリのブロックから切り出しました。
さてさて、ここでちょっと…前回のコンテストナイフで同じアルミ合金のA5052を使いましたが、鏡面にすることができませんでした。
今回、装飾品にも使われているということで、A6063にしましたが、ホントに鏡面にできるのか…??。

 切り出しをしてだいたいの形を成形した後、実際に表面処理はどうかな?。
と言う事で、端材を使って表面研磨をしてみました。
 ざらざらのブロック材の表面を#320から#600、#1000までペーパーを掛けたのがコチラです。
 まだ表面がザラザラ〜。
ちなみに、一緒に写っている爪楊枝は比較用です。


では、続きは下をポチッとな!。

火曜日, 5月 17, 2016

美味しいご飯のお供〜

今日は(も)軽くです。

先日、私の地元出身のタレントがやっている、某テレビ番組を見ていたら…ふりかけについて特集していました。
見ていたら……これは頂いてみたくなりますね〜。

ということで、先週末に100均に行って、とりあえずテレビで紹介してたモノを5つ買ってきましたよ。


現在、バター醤油以外の4種類を頂きました。
それぞれ個性があって美味しいです。
とりあえず、現段階でのチャンピオンは柚子胡椒ですね。
次がワサビかなぁ〜。
明日は、バター醤油をチャレンジしてみたいと思います。

ではでは、今日はこんなところで。

月曜日, 5月 16, 2016

庭の美味しいモノ…

今日も軽く…です。

うちの庭には食べられるものがありますよ。
ちょこっとだけ紹介。

まずはコチラ。
何の花だか判りますか?。


セージの花なんですよ。
この葉っぱは、ハーブですね〜。
とても良い香りがしますよ。
料理にチョコチョコと使わせてもらってます。

さて、もう1つ。
コチラは何か判りますか〜?。
実はレタスなんですよ。


今年、改めて植えた訳ではないんです。
昨年、植えたのが花が咲いて実がなって…今年、プランターから勝手に生えてきましたよ。
天の恵み?のレタスです。
今晩も美味しく頂きました。

ではでは、今日はこんなところで。

日曜日, 5月 15, 2016

美味しい麺

今日はナイフネタから外れます。
また美味しいものを紹介しますね〜。
「限定生産」だそうで…。
※「限定」という文言に非常に弱いです。


インスタントですが、なかなか…ツユは出汁が効いてて美味しいですヨ。
麺は乾麺風(当然?)でした。
特にトッピング等はしませんでした。味気ない写真でスミマセン。


もし、見付けたらお試しを。
ではでは、今日はこんなところで。

土曜日, 5月 14, 2016

コンテストナイフ28…プロローグ2

昨日は失礼しました。
職場の飲み会でした〜。
大変盛り上がって、とても楽しかったです〜(^o^)/。

さて,今日は表題通り、今やっているコンテストナイフのプロローグです。
前回、プロローグ1では、インテグラル(塊から削り出す作製法)が無理かな?っていうお話をしました。なにせ800gのナイフなんて…ダンベルと同じになってしまいますからね(前記事はコチラ)。
けど、メタル感は欲しいから…、柄の部分をアルミで作る事にしました。
アルミといっても、色々な種類があるの知ってますか?。
本題からは外れますが、せっかくなのでちょっと紹介しますね。

純なアルミは1000系、ホームセンター等で売ってるアングル材等はこれです。
それから、銅が添加されたジュラルミンと言われるアルミ合金は2000系。強度は鋼材に匹敵しますが耐食性に若干難ありです。航空機や車等に使われています。ちなみにA2017がジュラルミンでA2024が超ジュラルミンです。
3000系はマンガンが添加されたもので硬さがあり、器等に使われるそうです。
4000系はシリコンが多く含有された合金で熱膨張が少ないとか…、ピストン等に使われるそうです。
5000系はマグネシウムを含んでます。強度が高く耐海水性も良いようです。車両や構造材に使われるそうです。ちなみに、昨年作ったコンテスト用ケースのフレームに使ったのはA5052です。
6000系はマグネシウムとシリコンが含有されて強度や耐食性にも優れ、表面処理性も良いそうです。アルミサッシや装飾品にも使われるそうです。
7000系は亜鉛とマグネシウムが含有されてて、アルミ合金では最強の強度だそうです。超々ジュラルミンとも呼ばれ、飛行機やモータースポーツに使われるそうです。
8000系はこれ以外のアルミ合金とか…。

さて、前置きが長くなりましたが、どのアルミ合金を使おうか…迷いに迷って…とりあえず6000系のA6063というアルミ合金にしました。装飾品に使われる表面処理の良さ…というのに惹かれました。

で、このアルミ合金のブロックをDIY系の某通販サイトで購入し、こんな感じで加工しています。
一応…厚みが30mmもあるアルミのブロックですから…加工が大変です。
今回の目玉の指掛け?に使う大穴。これで直径28mmあります。
キレイに穴開けするために、ドリルでたくさんの穴開けして糸ノコで切り繋ぎました。
ふぅ〜…けっこう大変でした。


これをヤスリで削って、ハンドフライス(ボール盤を本来の使い方から外れた形で使う事…?)で、成形したのがコチラ。
何とかそれらしい丸穴の加工ができましたよ。


ではでは、今日はこんなところで。

木曜日, 5月 12, 2016

車のメンテ?

昨日は失礼しました。
ちょっと遅めの歓送迎会でしたよ…。
相変わらず?ですが、美味しいお酒を頂きました。

さて、今日は(も)ナイフネタから外れます。

ずいぶん前から気になっていたのですが…。
うちの車のヘッドライト、くすんで黄色っぽくなってました。
なにか気に入らないなぁ〜。

という事で……。
勿体ぶる訳ではありませんが、続きは下をポチッとな!。

火曜日, 5月 10, 2016

デスクナイフ6

今日は久しぶりにナイフネタで。

いよいよブレードの研削に入りますよ。
最近のブレードの研削方法は、万力にアルミ板(5mm厚)をセットして、このアルミ板にシャコ万(Cクランプ)2つでナイフをセットします。
けっこう簡単にセットできますよ。

デスクナイフ31

では、続きは下をポチッとな!。

月曜日, 5月 09, 2016

美味しい春の味覚

今日は(も)軽く…ネタの新しいうちに…美味しいモノを紹介(自慢)します。

先日、GWの前半で、弟夫婦が山形に里帰りしました(奥様の実家)。
で、その時のお土産で頂いたのがコチラ〜。
山菜盛りだくさん!。
良いでしょ〜〜。

左上から芥子菜?(小松菜?)の白和え。※黄色い花の咲く菜っ葉系
上の真ん中はコゴミのお浸し。
上の右は芥子菜?(小松菜?)のお浸し。※黄色い花の咲く菜っ葉系
右下は蕗??っぽい…かなり小さめの蕗??系の胡麻和え。
真ん中はウルイのお浸し。
左下はコゴミの天ぷらとカボチャの天ぷら(カボチャはおまけ)。

たくさん…お酒が進みましたよ〜〜。
良いでしょ良いでしょ〜〜〜。


ちなみに…手間の掛かる白和えと天ぷらはBen2の実家からお裾分けしてもらったモノです。

ではでは、今日はこんなところで。

日曜日, 5月 08, 2016

バイクのメンテ?

チョット前の話ですが、バイクを車検に出す準備?をしていたら…。
なんと、バッテリーが上がってしまいました。
暫く乗っていなかったので、当たり前なのですが、充電して1週間後には……また上がってる…。
何度も充電していますし、6年以上経っていますから、もう、さすがに限界ですかね。

と言う事で、Amazonさんで新しいバッテリーをポチッとな!。
で、届いたのがコチラ。
純正のバッテリーは古河バッテリーさんですが、ここはちょっとリーズナブル(約半額)のACデルコさんを注文。ポチッとやってから直ぐにやってきましたよ。


では、続きは下をポチッとな!。

土曜日, 5月 07, 2016

リッチな美味しいモノ

今日は軽くです。

ナイフネタは…コンテスト用に掛かり切りになっているので…まだ公開できないです。ので、今紹介しているデスクナイフのネタを大事に…チョロ出しして行きたいと思います(スミマセン)。
けど…、コンテスト用ナイフの紹介、プロローグとして、直接全体が見えない状態のネタは紹介していきますね。

さて、そんな訳で今日は軽く美味しいモノを紹介します。
先日、Ben妻がコンビニでこんなのを仕入れてきました。
リッチなカップラーメンですよ。
私はスッポンの方を頂きました。
けっこうアッサリ系ですが、確かに美味しかったです。
フカヒレの方は娘に食べられてしまったので…また今度、買ってきて挑戦したいと想います。


ではでは、今日はこんなところで。

金曜日, 5月 06, 2016

デスクナイフ5

今日はナイフネタに戻ります。
いいかげんナイフを紹介しないと…ナイフのブログですからね〜。
けど、今日は記事の展開上軽くにさせてもらいます。

前回、3本同時に加工した話をしました。
3本のブレード形状は同じにしました。
3本きれいに重なっています。

デスクナイフ28

では、特に写真を使う訳ではありませんが…続きは下をポチッとな!。

木曜日, 5月 05, 2016

朝ジョグ途中の緑

今日もナイフネタから外れます。
前々回に緑、前回がピンクだったので、また緑に戻りますよ。

この連休中、毎朝ちゃんと走ってましたよ。
走っている最中、どうしても色々と目に入るので…写真を撮ってしまします。
ジョグのペースが乱れるのですが…まぁ写真を撮るのも楽しみですからね。

近所のちょっと広目の原っぱ。
完全に緑に呑まれてますね〜。

ジョグ緑1

では,続きは下をポチッとな!。
続きです。


水曜日, 5月 04, 2016

通勤途中のピンク

すみません、今日もナイフネタから外れます。
昨日の緑に引き続き…で、今日は緑からピンクですよ。

通勤途上、都内某所ですが、道路脇の植え込みがピンクに染まってます。
いつもは渋い?緑の植え込み、この時季はキレイなピンクですよ。

ツツジ1

では、同じ様な写真が続きますが…続きは下をポチッとな!。

火曜日, 5月 03, 2016

うちの周りの緑

今日はナイフネタから外れます。
先日、カメラが壊れて買い直したのですが…、何かマトモに「写真」を撮っていないなぁ〜。
という事で、カメラを持って家の周りウロウロして、春らしい?緑を中心に「らしい?写真」を撮ってみました。

先ずは、庭に植わっている白樺を。
下からパチリと!。

緑1

では、続きは下をポチッとな!。


月曜日, 5月 02, 2016

工房の模様替え

昨日は失礼しました。
フォト蔵さんにアップした写真が上手く反映されず…色々やっているうちにお休みタイムになってしまいました。

そんな訳で、今日は昨日用意したネタ?です。
直接のナイフネタではありませんが…ナイフネタ、私の工房のお話です。

私の工房の横壁にはこんな感じで棚があります。
この棚、もう15年くらい前に友達と行ったコストコで買った組立式の網棚なんです。

参考書(古代文明の写真集等)や材料、道具がゴチャゴチャと積み込まれています。

模様替1

写真に写り切らない上の方は…こんな感じで、鉄道模型関係の材料や革……などなどたくさんのモノが積まれていました。

模様替2

けっこう大きな地震にも耐えて来ましたが……、先日とうとう……。
思わせ振りではありませんが…続きは下をポチッとな!。