とりあえず、おサボりせずに続いてますね。
今日もお引越しの続きです。
今日はメインの作業場以外です。
今まで書斎裏、ベッドの横に置いてあった元パソコンデスク。
今まで私の本棚兼お絵描き用の机になっていました。
右手に見えるベニヤ板は本棚の裏側です。
今までナイフマガジンが入っていた棚ですが、低い引き出し棚と背中合わせで配置しました。
ちなみに、ナイフマガジンは写真真ん中にある引き出し棚の上に並べました。
ちなみにちなみに、ナイフマガジンは創刊号から最終版まで揃ってますよ。
では、続きは下をポチッとな!。
この机の後ろ側にレーザー刻印機を置きました。
今までバーキング用に使っていたサイクロン集塵機を使っています。
この他、材料用の棚などがあるのですが、まだまだ整理がついていないので紹介は後日とします。
で、ここからはメインの作業場に戻ります。
こちらバーキング(ジャムジーサンダー)が乗っている机です。
超小型のボール盤も置いてますが、他に置く場所がないので仮置きです。
で、反対側の机。
以前紹介したボール盤を横にした状態のものと、一番使用頻度の高い万力ですね。
あと、袖机の上にはメインのボール盤が鎮座しています。
余談ですが…このメインのボール盤、重さが60kg以上あります。
これを一人で元書斎から運んだのですが…。
運搬ん中に腰を痛めてしまい、引越し予定が3日ほど延びてしまいました。
さてさて、ここで横置きしたボール盤について。
変な使い方ですが…まぁ旋盤の代わりですね。
ちなみに、このボール盤、ナイフ作りを始めた20代の頃に買ったので、かれこれ40年間くらいのお付き合いです。
先日、ちょっとサイズ違いのVベルトを交換しました。
で、こうやって横に置いて作業すると…まぁペン作りとして使うにはとてもやりやすいですね。
で、こうやって横置きしてしまうと、一つ問題が…。
下側になっていて見えませんが、電源のスイッチが裏側になってとてもやり辛くなっています。
なので、ここで一工夫。
以前、古い機械についていたフットスイッチ。
これを配線し直して、フットスイッチを踏んでいる間だけボール盤が回るようにしました。
いざ?という時には足を離せばボール盤は止まります。
今までより安全かな?。
とりあえず引越しのお話はここまでです。
また後日、色々片付いてきたら報告しますね。
ではでは、今日はこんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿