前回に引き続き、整形していきます。
柄に埋まる所ですね。ザクザクと削っていきます。

では、続きは下をポチッとな!。
続きです。
ナイフの刃の背側も削っていきます。

で、削っていくと…先端がとても危険な状態(流血騒ぎ!)になるので!、テープで保護しておきます。

で、もう1本の加工です。
柄に埋まる部分を加工します。が、さすがに同じモノを2本目はキツイです。

が、時間を掛けてゴリゴリとやっていれば…どんどん削れますね。

10分程度ゴリゴリとやっていれば完了します。

さて、今回のナイフの肝?。柄に埋もれる所の尻の部分です。
この様な丸い出っ張った?形にして、この後加工するバックフックの金具にはまり込む形にします。
バックフックに付いては、この後の記事で紹介していきますが、前回の石器風ナイフでも作っていますので、その時の記事を参考にして下さい。記事はコチラ。
http://blog.zaq.ne.jp/ben2ben/article/548/

こんな形にキレイに丸く整形できました。

で、ブレードの外形の整形が完了です。

ではでは、今日はこんなところで。
0 件のコメント:
コメントを投稿