木曜日, 3月 10, 2016

登山ナイフ39

昨日は失礼しました。
会社の先輩の定年退職記念で…呑んで来ましたよ。
楽しい、美味しい宴席でした。

さて、今日も登山ナイフの続きです。
前回、8mmのドリルでニューボルトの留め金?の穴開けをしました。
が、ドリルで穴開けしただけだと、底の角度が…60度なんですよね。
なので、ここを平らにします。
エンドミルを使いたいのですが、エンドミルはとても良く…切れ過ぎてしまうので、ルーターのビットを使います。

登山ナイフ256

さて、本文とは関係ないのですが、今回から写真を少々?大きくしてみました。
どうでしょうか??。
では、続きは下をポチッとな!。


続きです。

前回の穴開け作業と同じく、深さを決めます。

登山ナイフ257

コチラの写真、加工前のドリルで穴開けしただけの状態です。

登山ナイフ258

彫っている最中はこんな感じ。
何とも…変な?切り子が出てきます。

登山ナイフ260

で、彫り終わった状態がコチラ。
底面が平らになっているのがお判りでしょうか?。

登山ナイフ259

さて、前回作った石器風ナイフの時と同じように、今回の柄もかなり厚いので、ニューボルトに付いているネジでは短いです。

登山ナイフ261

このままではダメなので…
市販されているM4のステンレスネジに代えます。
これでリーチ?が稼げます。

登山ナイフ262

こんな感じで、リーチ?も伸びてシッカリ付ける事ができます。

登山ナイフ263

ではでは、今日はこんなところで。

2 件のコメント:

  1. Ben2さん、おはようございます。

    ハンドル部分の取付に使う真鍮製のボルトは
    ニューボルトって言うんですね
    初めて聞いた名称です、勉強になります。

    いよいよハンドルまわりの仕上げですね。
    完成も近いですね、あ〇まともども楽しみです。

    いよいよハンドルまわりの

    返信削除
    返信
    1. くりくりさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      ニューボルト、なかなか馴染みの無い名前ですよね。
      私もナイフを始めるまで知りませんでした。

      ハンドル周り…ボチボチと進めていますが、チョット頓挫気味です。
      ボチボチとコンテスト用に取り組みますので…年内に完成を目指して頑張ります。
      気長に…もう少々お待ち下さいm(_ _)m。

      削除