昨日、一昨日と失礼しました。
一昨日は娘夫婦&孫1号・2号が来ていろいろとバタバタしておりました。
昨日は…PCの調子が絶不調!。何をするにもノロノロ。
記事を書く準備だけで1時間も掛かり…いい加減嫌になったので諦めました。
今日は何事も無かったように快適に動きます…。
さて、今日の話題はカメラについて。
先週、JCKMブレードショーに,行った時、ミラーレス一眼がいきなり壊れました。
シャッターが落ちなくなりました。
色々調べて直そうと思ったのですが、どうもアウトの様でした。
修理してもけっこうお値段張りそうなので…、買換えとします。
一応、カメラに関しては「消耗品」と考えるようにしているので…。
この件に関しては旧カメラを買うときのブログを参照して下さい。
前の記事は
コチラ。
仕方ないので、買い替えましたが、レンズも一新ではさすがに勿体無いですね。
なので、同じレンズが使えるカメラのボディーだけにして、お値段の手頃なものとしました。
けっこう安かったですよ(福沢さん2人以下です)。
で、買ったのがコチラ。左が新しいカメラでEPL-3で、右が旧カメラEPL-2。
もちろん型落ち品で、前のカメラの1つ後継機になります。
新しい機能は、液晶がチルトタイプになったくらいかな?。
まぁ、たくさん活躍してもおうと思ってます。
そうそう、古いカメラもシャッターはダメですが、動画は撮れるので、引き続き使っていきたいと思います。
ではでは、今日はこんなところで。