水曜日, 4月 23, 2025

試作品の紹介

最近はナイフネタがからっきしですね。
なにせペンの制作が忙してく全然作っていませんから…ね。

さて、そんなわけで今日もペンの試作品のお話です。

コチラの写真、2種類のペンを試作しました。
ペン金具(ペンキット)を使ったペンになります。

左がノック式のペン、右がツイスト式(捻って出すタイプ)のペンです。
試作品は2本とも真鍮製で作りました。


では、続きは下をポチッとな!。
続きです。
まずはコチラ、ツイスト式のペンです。
ペンの真ん中あたりにあるローレット処理された部品が…ちょっと目障りなのですが(個人的な感想)、これを無くす処理をすると、余計な手間がかかってしまい、その分を価格に反映…となってしまうので、このまま進めていきます。
替え芯はG2規格(パーカータイプ)の芯が使えます。
今までのツイスト式ペンのモデルは、片方にのみ回転していましたが、今回のモデルは左右どちらに捻っても芯出しが可能です。


もう一つはコチラ。
ノック式のボールペンになります。
芯は同じくG2規格が使えます。


さて、前回のイベント(群馬の森クラフトフェア)に出店した際、多くのお客様に触っていただき、大変好評でしたので、今後ラインナップに入れるよう動いています。
材料を購入してボチボチと作業を進めていきます。が、このところ出展が立て込んでいるので、正式にアップできるのは来月半ばか6月くらいかな?。
また改めて報告させていただきます。

ではでは、今日はこんなところで。

0 件のコメント:

コメントを投稿